2016年11月28日
11/27の戦い
天気が心配な週末でしたが、なんとか持ち直して

ご覧のとおりの野獣達が乱戦を繰り広げました。

タクティカルなフリントロックピストルやら

ウサギ狩やら

Wとんじる(豚汁+すいとん)やら

平常運転でした。
皆さんお疲れ!

ご覧のとおりの野獣達が乱戦を繰り広げました。

タクティカルなフリントロックピストルやら

ウサギ狩やら

Wとんじる(豚汁+すいとん)やら

平常運転でした。
皆さんお疲れ!
2016年11月23日
11/27はいつものところの予定だが・・・

11/27は予定ではいつものところなのだが・・・ん~ん
日曜だけ雨って・・・・何?
2016年11月17日
「来たぜ、ぬるりと!」

やってきました「RPD」ちょっと太めなのはご愛敬
さすがに実銃用のパーツまで組む気はしませんがLCTらしい綺麗な木と鉄(これ重要)

Noobさんの11vハイサイ仕様0.25g用なんだけどうちのレギュだと0.2gなんで少し浮くかな。
そのうちどっかの狩場で試してみよう~。
しかし、来年は「PKP」が出るらしいし・・・困ったものよ~(かなりうれしい)
2016年11月14日
2016年11月10日
ショウエイG43発売!

だがしかし、エアーブローバックって何?
それおいしいの?
高額なお座敷銃など・・・買いそうでやヴぁいよ。
2016年11月10日
「オーガストウォーズ」って映画

南オセアチア紛争(8月戦争)を題材にした、ロシア軍装の宣伝・・・・映画。
(けしてトランスフォーマーのパチもんではない。)
始まって30分くらいは早送りしたくなるが・・・そっからが結構骨太なバトルだぜい。
アメリカに支援されたグルジア軍がM4を主に使い、ロシア側がAK。
T72BVが迫力だねぃ~。(普通のAKMが欲しくなります)